激辛ラーメン
王龍ラーメンいってきました。
ものすご魁獣(1250円・税込み)めざして!!!!

売り切れでした。しょぼんです。
一時間半かかって、行ったのに。。。。。
いつ売り切れたのかというと、
昼だったらしいです。。。。。しょぼんです。

話は違うんだけど
「しょぼんです」って「サドンネス」に似てるよねぇ。
激辛!
激辛!と言われている食べ物、
ほとんどが、大げさなんだよねぇ〜
中には、ほんとに激辛ってのがあるけどね。
ほとんどが、大げさなんだよねぇ〜

昨日は、タイ風ラーメンを食べました。
いつも、普通より辛くで、お願いします。
…とお願いするのだが
なんだか最近辛さが減った感じ。
しょうがの量も、少なくなった感じ。
鶏肉へのこだわりがなくなった感じ。ぱさぱさしている
一応、次に行った時、言ってみよう。

最近また、猛烈に辛いものが食べたくなってきました。
カレーの辛さじゃなくって、しょうがの辛さじゃなくって
わさびの辛さじゃなくって、生活の辛さじゃなくって、
唐辛子の辛さが好き!

辛さ=痛さ  って言うけど、痛いのはやだなぁ〜。
冗談で肩をたたかれるのも、美容院での頭皮マッサージも
飲み屋のねえちゃんに、腕をつねられるのもやだな。
痛いのやだな。

麺類好きだな。
だからラーメンの激辛とかスパゲッティーの激辛って大好き。

たまねぎの甘さ+唐辛子=ほとんど嫌い

白菜の甘さ+唐辛子=そんなに嫌じゃない

もやし+唐辛子=いまいち 関係ない話だが自宅付近を”味はいまいち!”というたこ焼き屋の車がよく通る。

佐藤の甘さ+唐辛子=好き でも佐藤さんは辛いのが嫌い

ひき肉(鶏・豚・牛)+唐辛子の辛さ=大好き

天理の彩華ラーメン食べたい
月のうさぎ行きたい
王龍の、ものすご魁獣(1250円・税込み)食べてみたい
食べている途中、鼻水がでてくるので、
途中退座して鼻をかみに行きたい!
トイレに入っても、下品って思われたくない。。。思うね。食事中ですもん。

鼻水すすって、がまんするよ。
ラーメン大好き
ラーメン食べに行ってきました。
”白蓮”
ここ、香川では5本の指に入ると思いますねん。
トンコツラーメンなら、ここがNO1だと思います。
おいしかったぁ。余は満足じゃ。

しょうゆラーメンは、”しらい”だな。
台湾風ラーメンなら、”月のうさぎ”
はまんど・王龍ラーメン(昨日いただきました)も捨てがたい!

*********
奈良県なら、天理の”彩華”(先週いただきました)が一番好き。

若かりし頃は、毎週食べていたので、なじみがあるんだぁ〜
最近、”無鉄砲”って所が話題なんだけど
そこも、なかなか美味しい。

愛知県に進出した、
”銀座ごまや”ここも美味しいんよねぇ〜
私にとって、懐かしい味のスガキヤもお勧めだわ。

ラーメンを食べていれば、とても幸せなの。
でも、ラーメンって太るよね。
で、便秘がちになるのは、私だけかなぁ〜

*****
先週、マーケットに、北海道ラーメンが来てました。
試食もしました。
「油っこい感じのラーメンは、嫌いでしょ?」と
聞いてくるので
「いえ。。そんな事ないです。こってりは、好きです」と言ったら、
「見かけによりませんよねぇ?」と言われました。

「…よねぇ?」と、同意を求められてもねぇ。
いったいあたしは、どんな見かけやねん!?

http://karai8.jog.buttobi.net/misetop_ramen1.htm