ひとりぼっちじゃないのに…
ひとりぼっちって感じる時がある
一人でいるよりも、二人でいる方が寂しい事がある
なんでだろう?
って考えると、落ち込む。
私の事だけを、集中して考える男がいいな
…でも
しばられるのが大嫌いな私。
自分で自分をしばるタイプなので、他人にまでしばられたくない。逃げ出したくなる
少しくらいクールな方がいい。
…でも
さみしくて…。
私が怒り出すと、急に態度を変えて、私に集中する。
いつも、二人の話題なんて、ぜんぜん無くて、一方的に会社の話をしたり、
私も一方的に自分の事を話したりする。
二人で何かしようという明確な意思表明は、ない。
なんとなく一緒に行動しているだけだと思える。
そういいながら、いつも、つるんでいる
いつも一緒で仲がいいね…と、よく言われる
きっと、そうなんだろうね
あーーーーーーー!!!!!!!なんなんだ?あたしは。
どうして欲しいんだい?
災難が去って、少し平穏なくらしになっているのに
何故、自分が波風をたてるかなぁ〜?
事件を起こすわけじゃないけど、波風は、たってるのだろう
私の、このわずかな、心の揺れで、二人の間じゃない場所に、災いはやってくるのか、
私のすぐ近くに…これくらいのことでっ!
↑預言者か 世の中を動かしているつもりかい いや、ただの病気だろ 思い込み激しい
何か、周りに災難が起こると、”この間のアレが震源で、災いが起こったのか?”
”あの時、私が我慢しなかったから、バチなのか?
心が狭かったから、思い知らされたのか?”
と思いつめてしまう性格。
暗い。暗黒だ。
:::::::::::::::
”できちゃった結婚”の主人公、広末の役の”ちよ”
あいつ、大嫌い
自分勝手だし、自分の立場とか、わかってるのかなぁ?
魅力なんてぜんぜんない感じだし…変な女!って思っちゃう。
あんたの口の形、小学校の子が描く”鬼”の口じゃん。つりあがっててさ。
鼻の下、ねずみ男みたいだしさ!
…はっ!関係ないことを…
性格が嫌いだと、容姿もしぐさも、視線も、すべて嫌いになっちゃう
あのようなタイプの女性は、大嫌いなタイプなので、
私はあんなふうには、なりたくない。と強く思う。
っていうか、ならないな。
しかし…不安定さは、”ちよ”と大差ないような気がする
いい子ぶったとことか、自分を正当化したりとか、あーーやだやだ。
なんだか、不安定だなぁ。私の気持ち。
ちょっと気持ちを切り替えなきゃね。うじうじ思ってても仕方ないし。
リフレッシュね。
ビデオの4巻の広末の髪型、1巻の職場での髪型と一緒だと思う。←リフレッシュは、どうした?
1巻最初は茶髪の短めの髪だったが、次の職場シーンでは、4巻と同じような髪型になっている。
そして、また茶髪になっている。。。。
ように思えるが。。。。。錯覚か?もう一度見るか?確かめるか?
そして、もう一度、”ちよ”を見てストレスためるか?!
いかん!”ちよ”の事はもういい。フィクションだし
リフレッシュだと言うのに!リフレッシュ!
コメント