暑い!さっきも暑かったが、今も暑い。
昨日も暑かったが、一昨日も暑かった。
*
*
?”暑い。”
?”さっきも暑かったなぁ〜。”
1秒差でしたが、?の方が1一℃程、涼しく感じるので
これからは、?で。
”さっきも暑かった” よりも ”さっきも暑かったなぁ〜”が涼しい(自分基準)という事を、忘れないようにしよう。

私は姿勢がいいと人に言われる。
比較的、正座が好きだ。
身体を横向きにして寝転んで、頭を手でささえる…ってのより、
足を投げ出して、手をうしろにやって身体をささえる…ってのより
正座が楽。
ですから、会社ではイスの上に正座して、仕事をします。
社内では、もう慣れっこになっていて、違和感がありませんが、
外部の方から見ると、それはそれは、みっともない事だと思われます。
しかし私はデザイナーですので、お客様とお会いする事もマレです。
少しばかり”丸秘”なお仕事ですので、ついたての奥にひそんでいます。
スーツを強制的に着なければならないという事はなく、
バイトという事もあり、服装も、ほどほどの自由を与えられています。

自宅でもイスの上に正座しています。
ふと、自分のひざの上を見ると、脱いだ靴下がひざの上に並べてありました。…一足ずつ。
…なんて、几帳面なんでしょう。
…暑いので脱いだようです。忘れてました。
姿勢はいいかもしれないが、行儀は悪い。
あーーーーあ。靴下履こうっと。手、洗ってこようっと。

今、知人が来ました。
私の顔を見て、「風呂はいる」…と。
解説すると「今から、風呂でシャワーあびるね」という意。
まずは…「こんにちわ!」だろ。そして…「お風呂借りてもいいですか?」だろ。
っていうか、っていうか、っていうか!(言いたいことありすぎる)



まずは…”こんにちわ!”だろ!?そして…”お風呂借りてもいいですか?”だろ!っていうか、
っていうか、何しにきたんじゃ!ここあんたんちじゃないがな!
あんたの彼女でもないしね。え!?待ち合わせ?
何勝手に、待合所にしとんねん!え?肉持ってきた?
あたしのも?牛?…”みたいな?”って?みたい?牛みたい?
なんじゃらほい。あたし、食事係?ま、いいけど。ありがとう。
どうもありがとう。
 

夕飯に”牛みたいなの”をいただきます。

コメント