鬣(初回)

2005年7月5日 音楽
GO!GO!7188 CD 東芝EMI 2003/02/26 ¥3,000うましかもの
浮舟
大人のくすり
ないものねだり
ななし
ナイフ
雨のち雨のち雨
無限大
月と甲羅
ポラロイド
サンダーガール

オリジナル3作目となる作品。メンバーが「馬刺しを食べたときに、タテガミかあ・・・なんか速そう!」と思って、バンドの疾走感を現したタイトルがJIS第二水準漢字の「鬣」。沖縄民謡に触発され、島唄とは違った方向で「和」の表現にこだわった今作、中でも平安時代くらいまでさかのぼり、大げさなまでに「和」を表現したかったという先行…
**********
いいねいいね。なかなかいいね。
コンサート行きたいな♪
…と、気軽にオフィシャルサイトをのぞいてみた。
 

**********
■2005年9月3日(土) 鹿児島・桜島溶岩グラウンド(第3)
「SUPER LIVE IN KAGOSHIMA 2005」

出演;GO!GO!7188 / 氣志團 / BENNIE K / アンダーグラフ / ↑HE HIGH-LOWS↓

OPEN 15:00 / START 17:00
料金;5,500円(ブロック指定)
************
あ!氣志團来るよ!アンダーグラフも?↑HE HIGH-LOWS↓もか?
なんじゃそれ!来るの?あんたもあんたも?
ちょっとーー!!!!大好きじゃんかぁ〜!あたしさぁ。。
あんたらのことぉ〜〜!

で、なんで溶岩運動場なんだ?場所よくないんちゃうか?
9月だよ。ものすごく暑いと思うよ。運動場だしね。
しかもなんだか、遠すぎないかい?
飛行機か。。。
行けないような気がする。九州なんて。
新婚旅行か修学旅行じゃなきゃ、行かないだろ。無理だろ。
とほいよ。果てしなくとほいものーーー。
あーーー!!!もう、こなくていいよ。
解散解散!無理無理。もう、解散!コンサート中止。

自分が行けないもんだから。こんな風に思っちまう。
 

コメント