ISBN:4877286020 文庫 小林 聡美 幻冬舎 1998/06 ¥480
先週、マダム小林の優雅な生活 幻冬舎文庫 小林 聡美 (著)
を読んだが、爆笑できなかった。
今回はマダムになる前の爆笑エッセイ集ということで
購入した。
古本屋で三谷 幸喜のが無かったという事が購買の最大の要因だ。
今回のエッセイは、さらに、笑えなかった。
私の笑いのつぼは出版社とは違うんだと感じた。
はっきり言って、こっそり言って、
DiaryNoteのゲルタ改様の方がおもしろいし、
グレムリン斉藤さんの感性の方が好きだし、
etc…DiaryNoteを書いている方々の方が…。
こりゃ、小林聡美のせいじゃなく、
”爆笑エッセイ”と銘打つ出版社に原因があると思うわ。
さて。。。ブックオフ、ブックオフ
内容(「MARC」データベースより)
一人で行ったファミリーレストランで星一徹と化し、ダイアナ妃とおそろいのババシャツを購入し、JAF青年に一目ぼれ…。世間を笑いの渦にまきこみながら、今日も自称「乙女」が駆けてゆく。小林聡美の爆笑エッセイ集。
先週、マダム小林の優雅な生活 幻冬舎文庫 小林 聡美 (著)
を読んだが、爆笑できなかった。
今回はマダムになる前の爆笑エッセイ集ということで
購入した。
古本屋で三谷 幸喜のが無かったという事が購買の最大の要因だ。
今回のエッセイは、さらに、笑えなかった。
私の笑いのつぼは出版社とは違うんだと感じた。
はっきり言って、こっそり言って、
DiaryNoteのゲルタ改様の方がおもしろいし、
グレムリン斉藤さんの感性の方が好きだし、
etc…DiaryNoteを書いている方々の方が…。
こりゃ、小林聡美のせいじゃなく、
”爆笑エッセイ”と銘打つ出版社に原因があると思うわ。
さて。。。ブックオフ、ブックオフ
コメント