ぼのぼの思考

2005年6月16日 日常
黒板の音とか、ガラスをひっかく音、つけ爪でキーボードをたたく音とか、、
なんで不快になるんだろうねぇ〜
歯医者で虫歯の神経にさわられるような感じすらする。

腐ったものって、食べにくい匂いとか、味だよなぁ。
だから食べるのを避けるよね。
ガスってわざわざ、くさい匂いをつけてあるよなぁ。
だから、匂いたいと思わないよね。。普通。

そういうことで、危険回避してるんだよな。

ガラスをひっかく音って、ほんとは聞いたらいけない音なのかなぁ。
だから不快なのかな。
我慢していると、食中毒みたいになるのかな。
不快な音ってのは、体を蝕んでいくんかなぁーーー

コメント