シルバーカー 続
これ、、、いいよねぇ。。(まだ言ってる。たぶん、明日もつぶやく。買うまで言ってる。)

でもさ、これって、誰も乗っていないイスを押してるみたいだよね。
変かなぁ。。自分がのらなきゃ。
でもさ、自分が乗って動かすってのは、
車椅子だよな。。。。まるで。。。そのものか。
じゃ、ぬいぐるみのせてみたらどうなん?人形とか。

。。。。。。

あかん、恥ずかしすぎる。
それは、できない。赤面する。
別に、悪いことをしているわけではないのに、
パンツみせて歩いてるわけでないのに、
恥ずかしい。

主観(自己意識)…ぬいぐるみを乗客にして、使用するのは気恥ずかしい。

客観…近所の老人の意見。。。。恥ずかしい!老人くさい。ぬいぐるみなんて、関係ない。この車をころがしてる自体がみっともない。

だいたい、老人とはジェネレーションギャップとやらが違うので同じ意見にならないのは、仕方がない話だ。
歳の差ってあるよね。

同年代、数人に意見をもとめたが、老人の意見とほぼ同じだった。不思議じゃ。

友人: 恥ずかしい!老人くさ〜〜〜!
やめてよ!そんなんするの!

(え〜〜〜!!!なんで、おこられなあかんの?
わからんわ。気分わるぅ〜〜〜〜。
あんたの家、これをひきずって遊びに行ってやるからね。
覚悟しな。ふっ。。。
あんたんちの家まで後1分ってところで、ぬいぐるみ乗せたろか
。。。絶対だぜ。。。ふっ
明日、買いたいわ。明日、あんたんち行きたいわ。)

↑きっと怒るから、なだめるのが大変。

…不思議じゃ。
たぶんそれは、好みの違いなんじゃないかと思う。
いまのところ、私の周りには同意見の人はいない。
どれが一番使い心地がよいのか、
欲しい人、持っている人に意見を聞きたい今日この頃です。

コメント